我が家のひきこもり長男が年末に22歳になりました。
今年は『前厄』の年になります。
毎年家族の厄祓いと家内安全を願い、夫の母を連れて『成田山新勝寺』へ初詣に行くのですが、今年はまだ行けていません。
最近母の足の調子が悪いので回復してから、また人込みも避けたいので、少し遅い時期に行くことにしました。
できれば今年は長男を何とか連れ出したいので、どうにかできないか計画中です。
たまには遠出(ってほどでもないですが)で、気分が変わればいいなと思うのです。
ちょっと難しい計画だとは思いますが。
成田山は境内に向かう参道を歩いているだけでも、両脇に店がたくさんあって結構楽しめます。
毎年多くの参拝客で賑わっています。
新勝寺ご本尊の不動明王のご利益は厄除開運・健康長寿・商売繁盛・学業成就・交通安全・縁結び等々だそうです。
先日、長男にオムライスを作り、ケチャップで顔を書いて部屋に持っていきました。
少々雑ですが(;^ω^)
笑ってくれたらいいなと思いましたが、無表情で受け取られました。
期待は外れましたが、もしかしたら心の中で笑ってくれたかもしれない。
それか園児じゃねーよ、とか思ったかもしれない・・・。
何でもいいんです。
狭い部屋の中で、壁とゴミの間で、変わらない毎日を過ごしています。
一瞬でも心が動けばいいなと、いたずら心を出してみました。
初詣一緒に行けたらいいな。
今から作戦を練らなくちゃな。