mimigah’s diary

明日に幸あれ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

県立高校合格発表からの。

昨日は県立高校の合格発表日でした。

9時に発表だったので、夫が次男を連れて行き、その後合格したよと連絡が来ました。

「おめでとう、良かったね!お疲れ様。しばらくゆっくりできるね。」

「ありがとう。」

仕事中だったので短い会話でしたが嬉しさが伝わってきました。

何も言わずひとりでがんばっていたのを見ていたので本当に安心しました。

少し長い春休みがはじまります。

夜は文字がよく見えないので、持ち帰った書類を「日曜日に目を通すよ。」と言った私ですが、それでは全然遅かったのです。

夫が封筒の中身を確認すると、入学準備がいきなりタイトだということを知り焦りました。

1週間ほどの間に全て終わらせなくてはいけません。

 

我が家の上の子達の時は、制服やジャージの採寸、上履き、教科書等に至るまで全て学校に業者が集まり、一度で済んだ事でしたが、なんと今回は全てがバラバラ。

これはコロナ禍ということで、集中することを避けての対応と思われます。

しかも各々行って来いと。

制服は制服屋さんに採寸に行き、ジャージと体育館履きはスポーツ用品店、上履きは靴屋、教科書は本屋。ジャージについてはスポーツ用品店に事前に電話予約後行くようにとのこと。

 

学校への振込も早急にして、書類を郵送。行くところは全部バラバラ、日にちは無い。となれば土日に集中すること間違いなし。

 

運良く夫の休みが今日なので、次男の帰りを待ち大変そうなものから行ってくれるようお願いしました。

残りは私が日曜日に行くことに。

 

平日休めない親御さんにとってみれば、かなりの無理なスケジュールになります。

健康調査カードや家庭状況カードなど、記入する書類もたくさんあります。

 

なんでもコロナコロナって、それを理由に家庭側にずいぶんと負担を強いるもんだと思いました。

学校側は世話がかからなくていいかもしれませんが。

 

採寸と販売会を生徒の人数を区切り、日にちや時間を分けてやるなどし、対策をしっかりやれば不可能ではないはずです。

学校側の努力もちょっと欲しかったなというのが感想です。

そうすれば1回で1か所で済むことです。

他の家庭でも大慌てで対応していることでしょう。

そもそも試験結果が分かるまでも、今年はずいぶんかかりましたし、卒業式の2日前って・・

 

残念ながら試験に落ちてしまい私立高校を事前に受験しなかった生徒は、進路が決まらないまま卒業式を迎えることになります。

 

定員割れした高校の2次募集などがこれからあると思いますが、そんな生徒や親御さんはきっと気が気ではないので、少し気の毒に思います。

 

本当にあっという間の3年間でしたが、3年後もきっと同じように思うのでしょう。

3年という年月は確実に息子を成長させ、そして逞しくもしました。

 

私はこの3年でどれだけの成長があったのか・・?なかったのか・・?

 

明日の卒業式で私も、「何か」を卒業してみようかな。