mimigah’s diary

明日に幸あれ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

大学入試終えて。

今年二回目の更新。

月日が経つの早いこと...

 

春の陽気を感じる日が増えてきて、少しづつ体がほぐれていく感じがします。

歳を重ねるごとに体調が天候に左右されやすくなったことを実感します。

ここんところ坐骨神経痛が出ててちょっと深刻でした。

 

次男の大学入試が続き送迎などもありましたし、親としてもどこか緊張していたんだろうと思います。

すべてが終わりなんだか疲れがどっと出てきました。

第一志望ではなかったものの無事合格することができ、本人含めホッと一安心です。

本人も納得しているようで、浪人は考えていません。

後期受験の結果がまだ分かりませんが、受かればそちらへ行くと決めているようです。

推薦枠で入れるところもいくつかありましたが、行きたい学部しか絶対行きたくないということで一般入試に拘っていたようです。

いずれにしても最初に受かったところへは入学金を納めなくてはいけないので、すでに納めましたが、あとで返金手続きをして戻してもらうんですね。

時期を同じくして13年頑張ってくれたわが家のエコキュートが壊れてしまい、出費が続きます。

とはいえ息子には塾代がかからなかったので、だいぶ親孝行だったのではないかと思います。

よくがんばったと褒めてあげたいです。

わが家の3人の子供たちの中で初の大学受験でしたので、親自身勉強になることも多かったです。

 

これから出会う仲間、環境によりいろいろな影響を受け成長していくんだろうな、あぁここからがスタートなんだなって思うと、少しうらやましい気持ちと、まぶしさを感じずにはいられません。

困難や辛いことにぶつかるかもしれませんが、いつも自分らしく、楽しむことは忘れないでほしいと思います。

 

さて私はといいますと、寒い日が続いていたのでバイクを封印していましたが、先日とても暖かい日があり、久々にバイクに乗ることにしました。

あまりに間が空いたので緊張でドキドキでしたが、案の定びっくりするほど下手くそになっており笑っちゃうくらいでした。

これから増々暖かくなるので、とにかく乗って感覚を取り戻さなければいけません。

危険・迷惑運転にならないよう気を付けます。

 

四月!スタートの季節。

花は咲き乱れます。

出会いがあります。

意味もなく力が湧いてきます。

単純ですが、わくわくした方が楽しいです。