日常
土曜の夜は大好きです。 なぜなら愚か者上司から解放され、日曜日ちょっと寝坊できるから╰(*´︶`*)╯ ささやかな幸せです。 愚か者上司(以降OJとする)の愚かな暴走が最近目立つ。 普段穏やかな私もさすがに今週は、苛立ちが階段を一段ずつ登るかのようだっ…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 振り返ってみると、感慨深さとあまりの速さにちょっと怖さと、少しの後悔と。 家庭と仕事の両立が精一杯の毎日で、未来予想図なんて描けなかった10年前。 自分自身の将来をやっと考え…
今週のお題「お風呂での過ごし方」 やっとお風呂が気持ちいい時期になってきましたね。 入浴中にスマホを見るとか本を読むとかおしゃれにアロマとか、たまにいらっしゃると思うんですが、私はどちらかといえばゆったりとか、じーっとはしていられないタイプ…
今日は中古車の新規登録もあり仕事で陸運支局へ行って来ました。 ところが私の初歩的ミスによりその車は登録出来ず、仮ナンバーのまま戻る事に… あぁ何やってんだろ。 委任状に押印を忘れたのです。 たったそれだけ。 近い距離ではないので痛いです。 昨夜は…
昨日仕事中、蚊に刺されました。 しかも左腕に3カ所一気にです。 少し涼しくなり、蚊が増えてきましたね。 このご時世ですので、エアコンは付けていても窓は全開です。 秋口の蚊は小さくて音もしません。 なのに気づくと腕がボコボコに腫れていました。 今日…
会社にジャンボかぼちゃが来ました‼︎ 秋を感じます。ハロウィンです ジャンボかぼちゃコンテスト千葉大会で10位だったそうです。 1位はなんと561キロって かぼちゃ、食べたくなってきました。 お昼休みに近くのスーパーへ行くと、かぼちゃとほうとうの…
昨日の夕方、2回目のコロナワクチン接種に行って来ました 率直に、とりあえず一安心といったところ。 寝るまでいつも通り体調変わらず、予想に反して明日仕事行けちゃうのかも… 朝目覚めると身体が重怠くて起き上がれない。 とりあえず子供は学校だし、ズル…
今週のお題「サボる」 深い!と思いましたこのテーマ。 「サボる」って人によってきっと定義が違うんだろうなってトコが興味深いです。 サボりがマイナスでしか無い事はもちろん、プラスである事もありますよね。 真面目人間からするとサボりは憧れです✨ だ…
1度目のコロナワクチンを昨日仕事を早退して、かかりつけの病院で打ってきました 市から通知が来るまで正直ずっと悩んでましたが、封筒が届いた途端ようやく打てるのか!って気持ちになりました。 未知のワクチンに色々な不安はあったけれども、私の場合仲…
令和元年10月25日金曜日、台風21号より発生した前線が関東から東北の太平洋側で発達し襲った豪雨災害。 台風の当たり年だったような気がします。 あの日私は仕事で朝袖ヶ浦市へ向かいました。 土砂降りだったので、さっさと終わらせて帰ろうと考えてい…
ここ数日、西日本を中心に前線が停滞し50年に一度と言われるくらいの豪雨に みまわれ、水害によって亡くなられた方、未だ被害に遭われている方々がたくさんい いらっしゃるのをニュースで拝見してます。 まずはこれ以上の甚大な被害が出る事なく一日も早く…
お題「断捨離」 普段から完璧!とは言えないながらも突然の来客があっても、慌てない程度に家の中の清潔感はなんとか保っていたいというのが自分の中での目安なんですが、物を処分するのがあまり得意ではないので、増えてしまった物(特に服達)に関しては、…
自宅から歩いて10分くらいの所に我が家のお墓はあります。 竹林の中に転々とたくさんの墓石があり、我が家のは少し奥の方で、虫除けスプレーが必須。長袖長ズボンでないとひどい目にあう。 今回ももれなく全員刺されて帰ってきた かゆい、、、 毎年夕方にな…
我が家3人目の、最後の自由研究… 毎年奪われるお盆休み。 これで最後よ!(2年前の今頃) もはや母親の宿題?となっていた自由研究。 あの頃(30ウン年前頃)の自由研究は本当に自由研究だった。 みんな思い思いの作品を作り、やりたい研究をレポートにま…